できるだけわかりやすい個人再生シリーズ①
- 2014.04.15 13:27
- Cat:債務整理
昨年の10月30日に神戸地方裁判所へ申し立てをおこなった小規模個人再生手続について、裁判所の手続きが無事終了し、今月からいよいよ返済が開始します。
依頼者は申立前には6社で660万円の借金があり経済的に破綻状態にありましたが、民事再生手続きを経て、660万円あった借金は132万円となり将来への見通しを立てることができました。
民事再生は手続きも複雑で、住宅ローン特別条項(住宅ローン特則)という制度もあり、なかなか一般の方々にはわかりにくい制度です。しかし上記のとおり、大幅に借金を減額することができる制度でもあります。
今回から民事再生手続きについて、できるだけわかりやすく説明していきたいと思います。
なお、民事再生事件が無事終わったと思っていたら、4月に入って新たな民事再生事件の依頼を受けました。今回も手強そうな事案ですが、なんとか年内の再生計画案認可を目指したいと思います。みなとこうべ司法書士事務所のホームページにも民事再生についてまとめたページがあるので、こちらも是非ご一読ください。(姥 圭太郎)
みなとこうべ司法書士事務所は三宮駅から徒歩5分、便利な立地に事務所を構え多くの方々の笑顔を取り戻してきました。アットホームで元気に満ちあふれた司法書士が様々なお悩みを解決させて頂きます!まずはお気軽にご相談下さい。
依頼者は申立前には6社で660万円の借金があり経済的に破綻状態にありましたが、民事再生手続きを経て、660万円あった借金は132万円となり将来への見通しを立てることができました。
民事再生は手続きも複雑で、住宅ローン特別条項(住宅ローン特則)という制度もあり、なかなか一般の方々にはわかりにくい制度です。しかし上記のとおり、大幅に借金を減額することができる制度でもあります。
今回から民事再生手続きについて、できるだけわかりやすく説明していきたいと思います。
なお、民事再生事件が無事終わったと思っていたら、4月に入って新たな民事再生事件の依頼を受けました。今回も手強そうな事案ですが、なんとか年内の再生計画案認可を目指したいと思います。みなとこうべ司法書士事務所のホームページにも民事再生についてまとめたページがあるので、こちらも是非ご一読ください。(姥 圭太郎)
みなとこうべ司法書士事務所は三宮駅から徒歩5分、便利な立地に事務所を構え多くの方々の笑顔を取り戻してきました。アットホームで元気に満ちあふれた司法書士が様々なお悩みを解決させて頂きます!まずはお気軽にご相談下さい。
スポンサーサイト