fc2ブログ

「市民公開講座 成年後見セミナー」講師

今日は、神戸市社会福祉協議会・神戸市成年後見支援センター主催による「市民公開講座 成年後見セミナー」の講師として「後見業務の実際」をテーマにお話させていただきました。

講義では、簡単な演習課題をお出しして、就任報告書や財産目録等を作成していただきました。また、預貯金や不動産の調査方法など、後見人の実務的なイメージを持っていただくことに重点を置いて説明させていただきました。

最近は、専門職後見人の選任が増え、親族は、後見制度支援信託(成年後見の利用に当たり、日常に必要十分な金銭のみを管理し、それ以外の預貯金等を信託銀行に信託するしくみ)を利用しなければ後見人に選ばれにくいという状況が拡がっています。

しかし、親族を後見人に選ぶほうが円滑にいくと思われる事案は少なくありません。親族や市民に後見人として必要な知識を持ってもらえれば、選任もまた増えていくのではないでしょうか。今日のような機会が今後も増えていけばよいなと感じています。
(澤井靖人)


みなとこうべ司法書士事務所は三宮駅から徒歩5分、便利な立地に事務所を構え多くの方々の笑顔を取り戻してきました。アットホームで元気に満ちあふれた司法書士が様々なお悩みを解決させて頂きます!まずはお気軽にご相談下さい。
スポンサーサイト



あけましておめでとうございます。

~謹賀新年~

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(姥圭太郎・澤井靖人)


みなとこうべ司法書士事務所は三宮駅から徒歩5分、便利な立地に事務所を構え多くの方々の笑顔を取り戻してきました。アットホームで元気に満ちあふれた司法書士が様々なお悩みを解決させて頂きます!まずはお気軽にご相談下さい。